■ 溪山フォトギャラリー
ロッジ溪山では、南会津の自然を満喫できます。
四季それぞれで様々な遊びが楽しめます。
(写真をクリックすると拡大スライド表示されます。)
- 山の神様からの贈り物!
- シラネアオイ
- ウスバシロチョウ
- 蕎麦の花
- もみじの紅葉 見頃10月~11月上旬
- クロモジの花
- ジャノメチョウ
- コブハヤズカミキリ
- キベリタテハ
- 高畑スキー場 スキヤーオンリー
- 屏風岩遊歩道
- ヤマユリ
- 天然記念物 二ホンカモシカ
- 香茸 しし茸ともいいます
- クスサン
- ミヤマクワガタ
- シロホシテントウ
- オオムラサキ♂
- アカショウビン
- 新緑
- ツキノワグマ
- ルリタテハ
- 紅葉 見頃10月~11月上旬
- 伊南川の鮎 本日の成果!
- タマゴ茸
- カケス
- アカアシクワガタ
- アサギマダラ
- クマタカ
- あけびの花
- クジャクチョウ
- 三ッ岩岳 標高2065メートル
- 天然記念物ニホンカモシカ
- 伊南川の鮎
- 日本みつばち分蜂
- バッタの顔
- 日本鹿
- 新緑と三ッ岩岳 標高2065メートル
- コムラサキ
- 稲の紅葉 見頃10月末
- ルリボシカミキリ
- かなりの自信作!!
- ブナ
- 綺麗な昆虫
- ハナカミキリ
- 伊南川で鮎釣り
- ヨコヤマヒゲナガカミキリ
- オオムラサキ
- 屏風岩の遊歩道おすすめ!
- オオクワガタのアゴ!!
- 山菜取り 高畑スキー場でわらび園開催
- もみじの紅葉 見頃10月~11月中
- 国道352
- コクワガタ
- オオクワガタ
-
伊南川本流
- コガネタケ 美味しい茸
- ふきのとう
- ゲット!
- アカヤマドリ 味はサツマイモに似ている
- カタクリ
- 紅葉
- カミキリムシ
- トビナナフシ
- 結晶
- ヤママユ
- 藤の花 見頃6月~7月上旬
- ルリボシカミキリ
- コクワガタ
- 天然舞茸
- 漢字で「虫」!!
- うるしの紅葉 見頃10月~11月上旬
- オニクワガタ
- 国道除雪作業中
- ウワミズザクラとキンモンガ
- イボタガ
- オオクワガタ天然個体71ミリ
- キセキレイ巣作り中
- オオミズアオ