スキーの神様なかなか高畑まで来ないね…
トナカイに乗って来るのかなぁー
カテゴリーアーカイブ: 南会津の日常
積雪
やっと、まとまった雪が降りました
今朝の積雪30㎝^^
いよいよですねぇ雪の季節
雪化粧
雪化粧した今朝の山は一段と綺麗でした。
ここには沢山の綺麗がある♪
初雪
屋根から落ちる雪の音
雪の季節が訪れた音
初雪です!
カモシカ
カモシカのウインク♪^^v
庭にカモシカがやって来ました!
目的はごはん!
美味しそうに食べているのはヨモギの若葉…いーっぱい食べてねぇ~
週間天気予報
週間天気予報に雪マークが並びました!
いよいよ雪の季節を迎える南会津です。
この冬も除雪作業がんばりまーす^^ゝ
山は根雪かも
食堂から見える会津駒ヶ岳
山頂にちらりと白いものが見えたので
三ツ岩岳を見に行ってみると
すっかり山が白くなっていました!
おそらく このまま根雪になるかもね^^
おもわず雪山を見て ”見事だわぁー!”と叫んでしまいました
太陽の光に青い空 雪山の白 紅葉の赤に黄色に・・・
時間のたつのを忘れます♪
残念なのは私の腕(-_-;)
肉眼で見るように”見事だわぁー!の色の表現できません・・・
あ”-残念!!
今夜は雪
今夜から明日早朝にかけて雪の予報が出ています。
いよいよ寒くなります。
でも、まだ、食堂から見る風景はもみじが綺麗です^^
会津駒ヶ岳山頂
今朝の会津駒ヶ岳山頂は薄っすらと白かった!
第9回伊南川100kmウルトラ遠足
10月20日(土)は来年がファイナル大会となる
第9回伊南川100kmウルトラ遠足が行われます。
スタート時間は午前4時!
制限時間は16時間!
あー緊張するなぁ…100km走るわけじゃあないんだけど^^;
ランナーの皆さん
紅葉を見ながら100km楽しんで走ってください^.^/~~~