キター!
キビタキが飛んできたぁ♪
夏鳥だから会えてラッキー!!
雀より小さいから 遠くから見ても黄色の綺麗な色は見えませんでした^^
キター!
キビタキが飛んできたぁ♪
夏鳥だから会えてラッキー!!
雀より小さいから 遠くから見ても黄色の綺麗な色は見えませんでした^^
駒ケ岳山頂も白く雪化粧しました
今夜も冷たい雨
山頂は雪降りかなぁ?
冬がすぐそこまで来ています
ジョウビタキも人里に姿を見せてくれる時期なのでしょうか?
山頂付近がかなり赤く紅葉してきました!
いーっぱい写真撮ろぉ~♪と
お天気悪いですねぇ
青い空が見たいですぅー\(^^)/
山がだいぶ黄色っぽくなってきました。
晴れたら山が綺麗でしょうね♪
もうすぐ渓流釣りも終わりですね
本流で大きな山女が上がりました!
綺麗ですねぇ!!立派です!!
いたいたぁ♪
キセキレイのこどもたち!
こんなに大きく立派になりました
きょうだいが集まると
ピピピピィて 皆で沢山お話してる
ただいま 川虫探してお食事中!
きょうだい4羽揃いました♪
ここにいつまでいてくれるのかなぁー
お花にお水をあげようとしたら
ジョーロの水の出が悪い(・・?
中を覗くと3センチほどの小さなカエル!
この間から この中に住み着いているらしい^^
カエルに気を使って ジョーロは使わないことにしましょう!(笑)
このカエルはカジカカエルでしょうか?
毎日同じ時間帯に朝夕と 私の目の前にやって来て
ホバリングするオニヤンマ♂が ここ3日ほど飛んでこない
可愛いから名前もつけたんだけど…もうぉー会えない季節だね
今夜は月が綺麗です!
食堂にカマキリが飛来!
きのう おとといと 天の川が最高にきれいでした♪
やはり新月の晩の天の川は最高ですね!!
南会津の夜空は美しい☆彡
お肉を炒めていたら
裏山から ゆっくりとオニヤンマのオスが飛んで来て
私の目の前で向きを変え
私の目線の高さで しばらくホバリング
網戸越しにオニヤンマと見つめ合う(*´▽`*)
『お腹すいてるの?』と 話しかけると
お肉をもらえないと悟ると
UFOの動きのような 身の動かし方で裏山に飛んで行ってしまいました!
お肉お裾分けすればよかったかなぁー
昆虫との こんな出逢いはわくわくするね(笑)